1. アクセスマップ
  2. スクールバス
園での一日
  1. 園門で先生やお友達と
    「おはようございます」と挨拶を交わします。

  2. 遊戯室の御仏様にご挨拶

    出席カードにシールを
    貼ります。

    自由遊びや設定保育など
    それぞれの活動に入ります。

  1. みんな運動場に出て、音楽に合わせて踊ったり、走ったりして体を動かします。
    年長さんと年中さんはそれぞれ先生が選んだものに挑戦をします。
    (すべり棒、雲梯、鉄棒、なわとび・・・)

  2. 年少さんはお弁当の用意
    (年長さんのお当番がお手伝いに来てくれます。)おうちの方が作って下さったお弁当を頂きます。

  1. 食後は、それぞれ学年で紙芝居や絵本を読んだり、歌を歌ったり、リズム遊びをしたりします。

保育活動においての特色

  1. 異年齢児がかかわりあう遊び
  2. リトミック遊び
  3. 年中・長児は、週2回の英語遊び
  4. その他にも、保育時間内で季節に即したいろいろな活動を取り入れています

お弁当について

「あーめんどうだなー」なんて思ってしまっていませんか。華美なもの、おかずの品数いっぱいのものでなくていいです。愛をいっぱいつめて頂いたら。
教師は、おうちの方が頑張って作ってくださっていることを、日々つたえています。
「食べ物のいのちを大切に、『いらない』『きらい』なんて言うと、トマトさんピーマンさん一生懸命大きくなったのに、かわいそうー。
みんなだって『きらい』って言われたらいやだよねー。」等と声を掛けます。
一人ひとりの体調にも、よく気を配りながら、一生懸命励ましています。 お弁当からも、感謝の気持ちが育つように!

『御国のおっくん』